餅は餅屋
2010/12/13 Mon. 20:32 [農業]

慌ただしく師走を過ごしております。もう中旬ですから早いものです。
日報杯に向け課題が残ってますが何とか乗り切って打ち上げ会を楽しもうと思っております。
餅は餅屋のことわざどおり、今年も『特別栽培米きねつきこがねもち』を販売しています。年末に向け完売になりますのでお早めにどうぞ!1パックから箱入り(6パック)まであります。本当に美味しいですよ~。
お初
2010/09/24 Fri. 21:39 [農業]
![2010092410500000[1]_convert_20100924210013](http://blog-imgs-44.fc2.com/k/a/s/kasiwazakijr/20100924210046b3c.jpg)
昨日は、雨だったので久々の休みでした。金曜の朝も天気がイマイチなので家に居ると電話が鳴り、手伝いに行ってきました。米の配達と中央幼稚園の稲刈り手伝いです。幼稚園は違いますが我家のチビと同学年の年長組み。
扱いは、慣れてますよ~。仮面ライダーなどの世間話しながら一緒に楽しみました。
子供達も初めての作業でしょうが、自分も初めてハサ掛け米の作業を手伝いました。カマの使い方を注意したり、置く場所教えてやったりです。
カマで刈った稲をワラで結う作業は難しいです。先人達の苦労を思い知りました。子供達は、稲刈りも夢中になりましたが、虫探しの方が良かったようです。
今日の中学生練習も行く予定でしたが19時まで田んぼ。イガイガで行けませんでした。来週から通常勤務になる予定です。
秋作業4
2010/09/22 Wed. 19:04 [農業]
![2010092218380000[1]_convert_20100922184554](http://blog-imgs-44.fc2.com/k/a/s/kasiwazakijr/2010092218465280a.jpg)
最近、雨が多くて困っております。しかも、直ぐに警報発令。発令されると待機業務になる人がかなり多くいるかと思います。衛星の精度が優秀になり予測が容易になったため細かく発表されるようになりました。良いのか悪いのか分かりませんね。
昨日の練習に行くことができませんでしたが新しい顔ぶれもあったようです。野球、サッカー、ミニバス等の競技と違い学校単位で運営していないので選手集めに苦労しているところです。色々、啓発活動をしていますが保護者の協力無しでは運営できませんので引き続き宜しくお願いします。クラブでも市内学校へお願いをしに伺おうかと思ってます。
運動会以降バタバタしてますが、今日の写真!出荷検査終了し出荷OKになりました。一等米コシヒカリご賞味あれ~。
秋作業3
2010/09/18 Sat. 20:55 [農業]

コシヒカリの稲刈りが始まりました。
今日の刈り取りは、6町位だったと思います。6町?? 600m×600mの面積にあたります。今日刈り取った米が食卓に上がるのは1週間後くらいかと思います。全て直販の特別栽培米、減減農薬コシヒカリBLです。精米パックされたらアップしたいと思います。
ハンドボールねたからかなりズレてますが.....ネタ切れのためご了承を。
明日は、運動会と長岡の関原まつり。忙しいです。
秋作業
2010/09/16 Thu. 20:12 [農業]
![2010091609590000[1]_convert_20100916183318](http://blog-imgs-44.fc2.com/k/a/s/kasiwazakijr/20100916183354df8.jpg)
遅い夏休みをもらい嫁の実家へ稲刈りと思いましたが、あいにくの天気で稲刈り出来ません。
が、臼引き作業が待っていました。玄米にした米を袋に入れる作業です。
コシヒカリは、まだ刈り取っていませんので早生品種の「ひとめぼれ」。朝8時から夕方5時までみっちり!
約1000袋作りました。500俵です。重さにして30t!
両手の指がつりそうです。親指限界です。
明日の天気も雨マーク。
同じ作業が待ち受けてます。明日も同じ位の量だと思います。頼むから晴れてくれ。
こまたん杯2人増え14人でエントリー予定に変更です。