現る!!
2010/03/31 Wed. 20:59 [その他]
とうとう奴?彼女が現れた!
誰かわかる?
柏崎で知ってない人は、いないと思う。同世代では。
しかし最近の彼?彼女?近年暖冬で現れ過ぎていると思っているのは、自分だけ?
毎年、種まきご苦労様です。

先週の寒波が終わり、今週末から晴れマークが出始めました。
種まき爺さん?婆さんか?種まきすぎるなよ!出始めると花粉症も現れます。
結構イヤな1ケ月です。花見は、大好きですが。
今日で21年度終了!早かったです。色々ありすぎました。
しか~し燃え尽きません!
明日から22年度、柏崎協会、皆で小学から高校、社会人まで盛り上げてがんばっていきましょ。
関係者の皆さん課題山積みです。
楽しく飲みながらが基本で。
fuka↓
皆さん拍手お願いします。
誰かわかる?
柏崎で知ってない人は、いないと思う。同世代では。
しかし最近の彼?彼女?近年暖冬で現れ過ぎていると思っているのは、自分だけ?
毎年、種まきご苦労様です。

先週の寒波が終わり、今週末から晴れマークが出始めました。
種まき爺さん?婆さんか?種まきすぎるなよ!出始めると花粉症も現れます。
結構イヤな1ケ月です。花見は、大好きですが。
今日で21年度終了!早かったです。色々ありすぎました。
しか~し燃え尽きません!
明日から22年度、柏崎協会、皆で小学から高校、社会人まで盛り上げてがんばっていきましょ。
関係者の皆さん課題山積みです。
楽しく飲みながらが基本で。
fuka↓
皆さん拍手お願いします。
スポンサーサイト
祝・中学卒業
2010/03/30 Tue. 23:22 [ハンドボール]

中学高卒業おめでとうございます。
たまに遊びに来てくれます。
彼女達は、小学5年生くらいから始めて中学生まで部活動と両立しながら続けてきました。
ぜひ高校に行ってもハンドボールを続けてくれるとうれしいです。
練習していた体育館が学び舎となるのですから。
才女達だから色んな面で才能を開花してくれと思います。
何事にも全力です。
と言うか、いつの間にか同じ目線で話てました。デカくなったな!
抜くなよオレを................................
ほんと皆、才能ある学年でした。ハンドボールを経験したことを忘れないで下さい。
また遊びに来てくださいネ。
(ゴメン掲載させてもらいました)
fuka
6年生最終日練習
2010/03/30 Tue. 22:45 [ハンドボール]

今日は、6年生最後の練習でした。
3、4年生から始めた子供達から、国体観戦後始めた子供達まで大勢の人数で最終練習を終了することが出来ました。
ありがとう!
次は、中学生となりいよいよ部活動が始まります。
何をする?
両立大変だけどハンドボールの楽しさを忘れないで下さい。
毎週金曜日みんなが来るのを待ってます。
保護者の皆様、体育館等の送迎など大変ありがとうございました。
また子供達が取り組める環境を整備していきますのでご協力、ご理解を宜しくお願い致します。
fuka
デュエマ
2010/03/29 Mon. 14:50 [その他]

デュエルマスターズって知ってます?トレーディングカード!
流行ってるのかな?
うちの下の子集めてます。5歳で。
出来るわけありません… 字読めないし。数字100までだし。
彼の中で何が楽しいのか解りませんが、キャラ図が好きなのかな?
同じ図柄が出ると怒ってます。
何か遠い昔、自分もそんな事があったような。
そして昨日、新潟へ買い物に行って来ました。
カードを入れる箱?BOX?を買ってあげたんです。
本人大満足です。
「家に帰ってから開けるんだぞ!」
「ウン」
・・・・・・・
数時間たって本人の限界です。
とうとう開けました。
「無くすなよ!」
「ウン」
「ちょっと買い物に行ってくるからそこで待ってて」
「ウン」
・・・・・・・
10分位して買い物が終わり、待たせている場所に戻る途中にフロアを徘徊している息子を発見!!
遠くから見ていても大満足の表情です。
近づいて声を掛けるとニコニコ。
お父さんここで気が付きました。
手に持っているのは、中に入っていた敷板のみ。箱がありません。
本人に聞くと、本人も初めて気が付いたようです。
「アレ」 「ン」 一気にキョロキョロし「僕の箱がナイー」号泣バージョン。
一緒に探しましたが出てくるわけありません。
明日の練習でかまってやってください。
最後の最後で疲れたナ。
fuka
富山県新人交流会女子
2010/03/27 Sat. 10:55 [ハンドボール]

昨夜の試合?飲み会で敗北!帰宅時間は早かったようだが
冷蔵庫の上にタクシーのレシート。レシート??
カード払いかよ!
女子の結果は、2勝5敗だったかな。接戦も結構ありました。
6年生にも出場してもらったので良い結果だったと思います。
5年生以下もいい動きでしたヨ。
女子の課題は、人数です。
このチームも長野に向けて再始動です。
さき、あかり、えみな りこ ありがとうでした。
このチームおしゃべりすごいです。毎回。
fuka
富山県新人交流会男子
2010/03/26 Fri. 09:57 [ハンドボール]

柏崎ジュニアハンドボール男子
3勝4敗!
どのチームも新チームになって初めての大会だと思います。
この大会は、勝ち負けより試合内容重視の大会とも言えます。
良いところも沢山ありました!
しかし、ダメなところ、集中できなかったところの結果だと思います。
何が良く、何が悪いか……全試合終了後、一人一人が言葉にしていました。
言葉を行動に!
この大会に出てくれた陸と大樹,ミキヤありがとう!
氷見市は、ハンドボールの聖地を目指しているそうです。
全国大会では、必ず上位に入ってきます。そのチームでさえこの時期は、どんぐりの背くらべ。
上手だなと思う選手は当然いますが、チームとしてはパスミスするし、シュートは外すしと荒削りです。
これが夏の全国小学生大会を期にがらりと変わります。
おいおいって感じ。
先日も書きましたが8月に北信越小学生交流大会が総体で開催されます。
皆さん応援に来て下さい。
とりあえず5月の長野遠征に向け再始動です。
今日は、職場の送別会。エビフライ忘れずに食べてこないと。
fuka
柏崎ハンドボール協会
2010/03/25 Thu. 23:28 [ハンドボール]

今日は、柏崎ハンドボール協会の22年度総会に向けて打ち合わせがありました。
今まで総会には、出来るだけ出席していましたが裏方側?報告側になるのは初めてです。
事務局方の苦労を感じる場でもあります。
22年度の柏崎市で開催される大きな大会は、8月上旬に開催される北信越小学生交流大会です。
各県男女2チーム総数20チームの来柏となります。保護者の方を含めると結構いい人数です。
どうなることやら今から楽しみです。
国体を経験したからどうにかなるでしょ気分?! ですが始動したいと思います。
事務方初めてだけど........
HORIさんがんばりましょ!
来週30日で6年生の練習最終日だけど皆、来てくれるかナ?
待ってるよ~来てね!
fuka
ふれあいスポーツセンター
2010/03/25 Thu. 06:29 [ハンドボール]

この場所わかります?
富山県氷見市にある「ふれあいスポーツセンター」です。
2000年の富山国体にあわせて建築されたバブルの産物です。
ハンドボールコート3面
バレーボールコート6面
バスケットボールコート4面
弓道場
柔道場
その他もろもろ
凄い施設です!うらやまし~ て いうっか維持費めちゃ高そ。
でもこの凄い施設の難点わかります?行ったことある人ならわかりますよね?
そ~なんです!
アリーナと観客席を繋いでいる階段が狭い!大人二人並んで歩くのがやっと。
あと、写真を見てください全面ガラス張り!暑いです、私には。
この凄い施設で今日から「春の全国中学生ハンドボール選手権大会」が開催されます。別名 春中ハンドです。
新潟県代表として柏崎・柿崎クラブが出場します。柏崎ジュニア・柿崎ジュニアを卒業したメンバーが沢山います。
一回戦は、北海道代表!
がんばれ新潟!!
この体育館は、アリーナの造りがまた凄い。次回UPしたいと思います。
fuka
祝・柏崎ジュニアハンドボールブログ
2010/03/24 Wed. 20:57 [ハンドボール]
これから小学生・中学生・高校生
それと!社会人からオールドまで随時更新できたらと思っています。
暇な時に観てください。
3月22日(月)祝日に富山県氷見市で開催された第6回富山県新人交流会に新チームで戦いを挑んできました。
男子は、柏崎ジュニア単独チーム
女子は、柏崎・柿崎の混合チーム
各10分7試合です。 内容は、まあまあ良かったかナ 結果や写真は、次回UPしたいと思います。
しかし、毎回思うけど・・・
早朝5時半出発 帰宅21時 疲れたヘトヘト...
疲れたのは大人だけ。子供は元気です。ありがたいことです
それと!社会人からオールドまで随時更新できたらと思っています。
暇な時に観てください。
3月22日(月)祝日に富山県氷見市で開催された第6回富山県新人交流会に新チームで戦いを挑んできました。
男子は、柏崎ジュニア単独チーム
女子は、柏崎・柿崎の混合チーム
各10分7試合です。 内容は、まあまあ良かったかナ 結果や写真は、次回UPしたいと思います。
しかし、毎回思うけど・・・
早朝5時半出発 帰宅21時 疲れたヘトヘト...
疲れたのは大人だけ。子供は元気です。ありがたいことです
ブログ開設しました
2010/03/23 Tue. 16:14 [ブログ]
皆様、はじめまして。
この度、柏崎ジュニアハンドボールクラブのブログを
公式webサイトに引き続き開設致しました。
よろしくお願い致します。
柏崎ジュニアハンドボールクラブの公式サイトは、以下です。
http://kashiwazakijr.web.fc2.com/
この度、柏崎ジュニアハンドボールクラブのブログを
公式webサイトに引き続き開設致しました。
よろしくお願い致します。
柏崎ジュニアハンドボールクラブの公式サイトは、以下です。
http://kashiwazakijr.web.fc2.com/
| h o m e |