fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

たまげた 



上の子はミニバスの長野合宿に行ったのでチビと嫁の3人で柏崎を8時前に出発し金沢市総合体育館へ!
日本ハンドボールリーグ北陸電力 対 大崎電気 戦です。
体育館へ着いた頃にはアップが始まっていました。嫁は興奮気味です。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



再び始動 

今週は、雨ばかりでランニングしていないため体重が上昇中です。それと、何故か遠征に行くと体重が増えてしまいます。代謝の働きが悪くなる時期でもあるので何とかしないと。皆さんも注意ですよ~

昨日は、市民プラザで新潟日報杯の第1回打ち合わせを行いました。今回は、選手兼裏方です。北信越小学生大会と同様に世代を超えた横の繋がりが重要です。柏崎ハンドボール協会がんばりましょう。

終了後、Hさん企画のもと懇親会がありました。仕事も年齢もバラバラですが遅くまで楽しませてもらいました。やっぱり会議に飲み会は必要です。

週末から明けまで雨マーク。台風の影響かな。気をつけましょう!

こまたん杯2日目 

P1000778_convert_20101025205321.jpg
こまたん杯開会式!あくびをするほど余裕な柏崎Jrチームです。
開会式直後の開幕戦!対 地元の小松ジュニア!
-- 続きを読む --

寒波~い 

気が付けば10月最終練習日でした。
いっきに気温も下がり体育館は寒かったです。汗をかく日も当然あるので着替えは、まだ必要ですよ。
明日は12月の新潟日報杯の打ち合わせが市民プラザで行われます。打ち合わせはパッパと済ませ別会場に行きたい所ですね。

今週末の30日(土)金沢市総合体育館で行われる 日本ハンドボールリーグ 北陸電力VS大崎電気戦の石川県協会配布チケットが余ってます。(恐らく無料券です!?先日は無料でしたから)

我家はドライブ・金沢散策ついでに大崎電気の宮崎大輔を観に行こうと思ってます。12時からのゲームですので時間にも余裕があります。観戦希望者はjr事務局まで~。残り12枚あります。

こまたん杯の夜 

今回、宿泊したのはビジネスホテル。何回も遠征に行ってますがジュニアでのホテル泊は初めての事でした。大抵は、旅館又は民宿の大部屋です。

ホテル泊の難点は、オートロック!今回も色々ありましたが、それも勉強です。何事も経験。

夕食後、消灯・起床時間を決め注意事項を伝え個々の時間にしました。
何時に就寝したかは聞きませんでしたが、早朝から顔を出し、朝食ビュッフェを見る限り早寝だったかと思います。チェックインも遅かったので、アッという間でしたが楽しかったことでしょう。

今日から気温がグッと下がります。カゼをひかないように注意!

こまたん杯1日目 


土日に石川県小松市で行われた「小松短期大学杯」通称 こまたん杯から無事帰って来ました。今日は、新潟県庁まで用務があり先ほど帰って来ました。ズーット高速乗ってます。さすがに疲れてます。

写真は、交流戦後の女子日本リーグ 北國銀行VSオムロン選手入場のエスコートキッズ達です。
柏崎Jrから6名が参加させてもらいました。
-- 続きを読む --

出陣! 

これから安全運転で石川県小松市まで行ってきます。
遠いな~

マイウ~ 

2010102117550000[2]_convert_20101022200157
昨日は、職場の飲み会でした。写真で何処だかわかりますか?

高柳町のジンギスカン澤田屋さんです。久々に行きましたがウマかったです。
8名位から柏崎にも送迎するそうです。たまには、ジュニア大人・保護者会でも開けば盛り上がりそうですな。

昔からジンギスカンでは有名店ですので味は保障しますよ。

今日は、中学生練習日でしたが会合があり参加できませんでした。
時間も遅くなったので明日の活力を仕入れてきました~!がんばるぞと。

リンクに「鬼監督のBLOG」を追加しました。富山県上庄ハンドボールクラブのブログです。覗いて見てください。

気合だ! 


こまたん杯前最終練習日!
全員、練習に来ました。ゲーム5~6本で締めることが出来て良かったです。
良い動きも観られましたね。23日は楽しんで、24日は練習の成果が発揮出来るよう本気モードで頑張りましょう。予選リーグ目標は、2勝です。

P1000760_convert_20101020205530.jpg
ちびっこクラスは、ソフトバレーボール等も使いながら楽しんでます。
結構ドリブルも上手になって来ましたよ。ボールを触れる大事な時期でもあります。
後半は、柔道ごっこや鬼ごっこですが楽しそうにいつも来てくれます。もっと集まれ~!

くさい肴 

今週は、見事に晴れマークが並んでいます。

昨日は、原酒造の新酒祭りへ  行きたいところでしたが
東本町市民プラザ前で行われたキッズパフォーマンスへ。チビの幼稚園が出演です。
市内の各幼稚園と明照保育園。 明照保育園の保母さんといえば、元柏崎クラブの3ちゃんの奥様。
久しぶりに会いました。相変わらず元気です。

今日は、秋の味覚 銀杏を少し収穫してきました。すぐには食べれません。果肉を取り除き乾燥させないと。もう2週間以上はかかるでしょうか。
それにしても臭いです。 が.....銀杏をフライパンで煎って塩を付けて食べれば激ウマです。

カロリー高いですが。 ん~待ち遠しい。

明日は小学生練習日です。皆さん集合です~。

金曜練習へ 


久しぶりに中学生練習へ!

少し会わない間に皆ひとまわり大きくなってました。成長期ですからね。
最後は、柏崎高校女子とゲーム。いいプレー随所に見られました。
高校生も来月あたりに県大会があるかと思います。女子は、優勝できるようにがんばりましょう。

日本リーグ石川県大会のチケットが届いております。
今月30日(土)のゲーム。会場は、金沢市総合体育館です。

ゲームは、男子 北陸電力 VS 大崎電気 
女子は、 北国銀行 VS 三重バイオレットアイリス

男子の大崎電気は、宮崎大輔 所属です。

チケット代は、大人千円、高校生以下は無料だと思います。
観光と観戦でもどうでしょうか?柏崎から高速道で3時間で行けます。

詳しくは事務局まで!!

きた~ 


石川県、小松短期大学より詳細が送られてきました。
23日(土)午前中、10分マッチ4連戦!こちらから試合時間を遅くしてもらうようお願いしたので何も言いません。予めそのような連絡も受けていました~

日本リーグ観戦、ハンドボール教室も楽しめる事と思います。

24日(日)の本戦もリーグ戦3試合、プラス数試合です。本戦良いリーグに入ったと思います。ダークホースで頑張りましょう。第一試合、小松クラブです。北信越のリベンジで。

いつもの遠征より内容が濃いです。1日目も遅くまで。2日目は、朝早いです。今から体調管理を!
保護者の応援もまだ大丈夫だと思います。何かあれば事務局まで。選手15名、大人5名の大所帯です。

記事 

先週の新聞で気になる記事を発見!
小学生の外遊びが減り運動能力が低下の一途とのこと。新潟県の記事なのでローカルだけなのか?
ボールを投げる、捕る、走るが低下しているそうです。

ハンドボールに全て共通していることですね。ハンドボールをすれば良いのにナ~!
来週に記事を配布したいと思います。

戦隊の日 

2010101111060000[1]_convert_20101011161030
今日は、体育の日でした。晴れて良かったですね。子供には戦隊の日でしたが。
9日~10日富山県氷見市で ちびっこハンドボールフェスティバルが開催されました。
新潟県からは直江津ジュニアが出場しています。第10回の記念大会ですので出場したかったですが月2回の遠征は大変です。来年は行けるように頑張りましょう。
結果は、TOYAMAジュニアハンドボールで検索してみてください。

昨日、今日と東京電力サービスホールでイベントがあったので行ってきました。
昨日は、仮面ライダーオーズショー。今日は、ゴセイジャーショーでした。2日間共に大盛況!
楽しかったですが疲れました。

昼食は、サービスホール内にある喫茶はまなす。行ったことあります?めちゃくちゃ安いです。カレーライス300円でした。2人で600円! たまに行くのもアリかな。

ハンドボール新潟日報杯 

昨日、Tさんから昨年までの新潟日報杯要項等をメールで送ってもらいました。
開いてみてビックリ!!ファイル数が想像以上でした。
火曜日にお願いしておいて正解でした。忘れて11月頃になっていたら大変でしたよ。
やっぱりTさんには手伝ってもらわないといけないな。

大会は、12月18~19日に柏崎総合体育館で開催されます。
2年位前から大会運営の手伝いをさせてもらってますが、チーム数が多いので時間割が大変です。

なんとか調整して小学生の試合を入れられようにしたいと思います。

後期開始! 

後期練習1回目の練習日。写真撮るのを忘れてしまいました。年ですね~。カメラ持って行ってるのに。

中学年~高学年で16名、低学年~ちびっ子が6名位の出席でした。
マズマズの後半スタートです。

後期から20分練習時間を延ばさせてもらいました。
20分間練習を延ばした事によって少しでも上達してくれればと思います。

今日もおもいっきり走ってくれました。小松短期大学杯、通称こまたん杯まであと2回しかありません。
遊びに行くのではありません。戦いに行きましょう。

またかよ!! 

日曜の朝、地震で目覚めた方も多かったなのではないでしょうか?
2日連続の出勤となってしまいました。

お願いします。山の神さまとナマズさま。今日で終わりにして下さい。
来週は、3連休ですから~。

地震 

今日、上越地方で震度4の地震がありました。

午前中に三条市の用事を済ませ、これからラーメン屋に行こうとした矢先に携帯がなりました。
職場の地震計も震度4クラスを示したため仕事になってしまいました。
昼飯も食べず夕方6時過ぎまで仕事になってしまいました。

嫌な予感あったんです。昨日、めちゃくちゃ山鳴りしてたんです。やっぱりです。先人の言うことは当たりますね。

今日は疲れました。おやすみなさい。

神無月 

10月1日 タバコ増税でスタート。
わたくしも喫煙者でしたが数年前から禁煙へ。400円台なんてありえませんよね。
発泡酒500mℓ2本分と変わりませんからね~。

まだ田んぼ終わりませんが今週はお休みです。疲れが溜まってしまいました。

今日、小松短期大学の松田さんにエントリー変更しました。
選手14名、大人5名です。残り3週間、体調を整えましょう。
昨年の今頃は、国体期間中で新型インフルエンザが流行っていましたが、あれは何だったんでしょうか?


プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード