fc2ブログ
01 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. // 03

終了 

あっという間に2月が終了しました。
早かったな~!何もしてないけど.....

柏崎チャレンジマッチハンドボール大会の組み合わせも作成終了しました。
近々、参加チーム、役員、審判員には連絡が届くと思います。お楽しみに。

凄いタイムスケジュールになってますよ~  全ては、反省会のために頑張りましょう!
反省会の取りまとめもしたいと思っています。反省会の反省も必要かもしれないな?

明日から年度末!一年でもっとも忙しい時期かもしれません。仕事も忙しいですが息抜き大事です。
KCMHB大会の反省会もちろん大事ですが、ジュニア報告会も大事です。3月末に開催したいと思います。

ヨロピク

明日は、練習日です。富山大会に間に合うようにニューボールも発注したよっと!


スポンサーサイト



また! 

上の娘がまたインフルエンザになってしまった。
先回はA型、今回はB型!そんな事もあるのかと思うがインフルエンザ全般、腹痛は
比角小学校では流行中のようです。

誰でもインフルエンザ菌をもらっていると思います。

外から帰ってきてら手洗い、うがいする。
早寝する。など体調管理をしている子供・大人達なら羅漢するわけないと思います。
体調管理がんばりましょう。

今週中に柏崎チャレンジカップの詳細を参加チームに送付できそうです。
初めての取組みですが、一歩前進です。

チラシも完成予定です。勧誘頑張るゾ。

更新 

最近、更新が遅くなってしまってます。スイマセンね~
年度末が近づき色んな決算を作成しなければならなくなってきています。
只今、ジュニアの決算報告作成中です。3月の富山遠征が最後になりますが今のうちに作成しておかないと後で他変になりますからね。ボールも新しくなったので何個か購入し報告したいと思います。

土日と晴天に恵まれる中、ミニバスのしんきんカップが開催され2日間応援に行ってきました。1日目には、保護者のエキシビジョンゲームも開催され楽しんできましたがヘロヘロ状態でした。
ミニバス優勝は、柏崎小のアッベックV!強かったです。
しかし、どのチームにも良い素質を持っている選手がいるもんですね。


ジュニアハンドボールもこれから新年度の募集ポスターを作製予定です。完成したら載せますね。

春中ハンドボール 

春の全国中学生ハンドボール選手権大会が3月25日からハンドボールの聖地を目指している富山県氷見市で開催されます。組み合わせも決まり、公式ホームページに記載されていました。

新潟県代表は、柿崎・柏刈クラブです。第1試合は26日、15時15分位の開始時間だったかな?
福島県代表、郡山第一中です。結果以上に内容のあるゲームになってもらえれば。

19日の柏崎チャレンジカップ大会を最終調整になるようにゲームを組んであげようと思います。

昨日の小学生練習は、仲井塾!楽しかったと思います。
しかしハンドボールをする以前に まず人の話を聞こう!です。
来週もがんばりましょう。

エントリ~ 

3月21日春分の日に富山県氷見市で開催されます小学生新人交流会にエントリーしました。毎年、出場している大会なので人数が集まりホッとしています。人数が少ないという事は、試合に出ている時間が長くなるということです。試合回数が多いので最終ゲーム頃には、上達している事でしょう。
残り1ヶ月頑張っていきましょう。

その2日前の19日には、柏崎チャレンジマッチハンドボール大会を企画しました。
中学生~高校生を対象に20分ゲームを繰り返し行っていきます。
(たぶん特別にジジイチームは出場になると思いますが。)

初めての企画ですので上手くいくか分かりませんが、
何もしないよりは、まず行動。行動しなけりゃ反省点出てきませんからね。

今週末が締め切りなのでどのくらいのチームがエントリーしてくれるか分かりませんが......
いっぱい集まってくれると良いなと思います。



インフル~ 

チビの幼稚園年長組、今週学年閉鎖中です。本人は何てことないのですが。

私も風邪気味でなかなか治りません。昨日、もつ鍋を食しましたが効果なし。アルコール消毒も効果なし。今日も自宅でアルコール消毒。早く治ると良いのだが。

昨日の柏崎ハンドボール協会会議いつものようにワイワイガヤガヤ。

結構好きです。たまに大きく脱線し訳の分からん事言い出す人いますが、そこがまた良しです。すでに定例会になって来てますが、それだけ内容があるという事でもあります。次回は3月に入ってからかな。総会もありますから準備始めないと。

私の手帳の下に今週の格言が書かれてます。

「能力の差は夜と休日にできる。それが努力というものだ。」

明日は休日......さてと

久々ダ~ 

PCの具合が悪く更新が遅れてしまいました。スミマセン

全国選抜北信越予選大会の結果、工業高校が予想通り4位通過し決定戦に廻りましたが富山県第2代表の氷見高校に敗れました。残念!試合結果は、『toyamaジュニア』のHPに出てると思います。
工業、柏高とも気持ちを切り替え残り半年間がんばりましょう!

今日の夜も柏崎協会の会合があります。課題が大き過ぎて結論が上手くいくかわかりませんが子供達のために何とかしてやりたい所です。

小学生大会の連絡も富山県から頂きました。毎年、参加している大会ですので、これもまた何とかしてやりたいと思います。

節分 

今日は、節分でしたね。
我家も恒例の豆まきをしました。鬼は、お父さん。

豆まき係りは、チビでした。ハンドボール投げバリで思い切って投げて来るので、そっこらじゅうに飛んでいきます。拾う係りは大変でした。福の神来てくれると良いのですが。

今週末、全国高校選手権北信越予選大会が富山県で開催されます。
柏崎からは、男子高校チャンプ工業高校、セカンドチャンプ柏高、
女子高校チャンプ柏高の3チームが出場します。全国出場目指して健闘を祈念します。
男子はチャンスありますよ~!

時間があったら応援でもどうですか?
富山ブラックラーメンと鱒寿司目当てで。

スペシャルデー 


2月から隔週で新たなる試みを初めました。

仲井塾?!NakaiDayとでもしておきましょう。彼からハンドボールの楽しさを教えてもらえればなと思いお願いしました。彼の名は、仲井友崇。新潟国体では県代表の一員として活躍してくれました。また新潟県のハンドボール競技にも良き影響力を与え続けてくれています。これから柏崎ハンドボール協会を盛り上げていってくれるメンバーでもあります。書き足らないので詳しくは、ググッテください。必ずヒットしますから。

チーム、事務局も選手の募集に力を入れていかないと。底辺が大事です。
第2弾!考え中!がんばるぞと。

P1010094_convert_20110201222746.jpg

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード