○上
2011/03/30 Wed. 21:17 [その他]
毎日、夜番組に出てますね。○上さん。勉強になりますが毎日出ていて大変ですね。
けしてハンドボール界の 吹○さんではないですよ!
今日、某スーパーのレジに並んでいたらモンペ母さんに初めて遭遇しました。買ってる品物も多かったのですが、レジ係の人が半分くらい袋に詰めたあたりからモンペ母さんの態度が急変!
「袋に入れなくてイイワヨ~~~~~~~!!!!!」大声張り上げました!
レジ係りがせっかく入れてくれた品物を全部自分で出し始めて~の!
うまく出せなくて焦って~の! 何かが気にいらなかったのでしょうかね?
酷かったです。
最初から「自分で入れます」と一言 言えばいいことなんですが.....良い観察にもなりましたが。いろんな人がいますね。がんばろう日本!がんばろう東北!がんばろう店員さん!
けしてハンドボール界の 吹○さんではないですよ!
今日、某スーパーのレジに並んでいたらモンペ母さんに初めて遭遇しました。買ってる品物も多かったのですが、レジ係の人が半分くらい袋に詰めたあたりからモンペ母さんの態度が急変!
「袋に入れなくてイイワヨ~~~~~~~!!!!!」大声張り上げました!
レジ係りがせっかく入れてくれた品物を全部自分で出し始めて~の!
うまく出せなくて焦って~の! 何かが気にいらなかったのでしょうかね?
酷かったです。
最初から「自分で入れます」と一言 言えばいいことなんですが.....良い観察にもなりましたが。いろんな人がいますね。がんばろう日本!がんばろう東北!がんばろう店員さん!
スポンサーサイト
年度末
2011/03/29 Tue. 10:58 [ハンドボール]
本日は、22年度最終練習日になります。
みんな来てくださいね。あっという間に一年が終わってしまいました。北信越大会を開催したり、泊まり遠征大会に行ったりと子供・大人も満足な一年だったと思います。ただ予想外な地震のため3月は何とも言えない最終月でしたが...
気持ちも切りかえまた頑張っていきましょう!
早速、長野県さんから大会のお誘いをもらいましたよ~
資料添付されて無かったのでいつかわかりませんが.....(笑)
みんな来てくださいね。あっという間に一年が終わってしまいました。北信越大会を開催したり、泊まり遠征大会に行ったりと子供・大人も満足な一年だったと思います。ただ予想外な地震のため3月は何とも言えない最終月でしたが...
気持ちも切りかえまた頑張っていきましょう!
早速、長野県さんから大会のお誘いをもらいましたよ~
資料添付されて無かったのでいつかわかりませんが.....(笑)
訪れ
2011/03/24 Thu. 12:00 [その他]

昨日ランニング中に見つけました。気温は上がりませんが春の季節が近づいて来ている証拠です。やはり良い香りですね。高柳町の現在積雪は170cm!昨年の同時期の倍はあります。今年の雪消えは例年に比べ遅くなりそうな予感です。
日本国家を揺るがそう未曾有の大震災であり未だ復興に向け動き出した訳ではない状況です。そんな中、私の周りでは色々な祝賀的、送別的行事がことごとく中止になっています。柏崎市内飲食店の状況は大丈夫なのでしょうか?こんな時ほど、中止ではなく地元を想い粛々と行えば良いと思うのですが........
昨日もスーパーで大量の水を購入している人を見かけました。総数60本! 120ℓなり.....アホか!!県内ナンバーではありませんでしたがね。
震災日から今日までネガティブな日々でしたが、明日からはポジティブに変えて行こうと思います。自分に何が出来るか日々考え中!明日は、行動に移したいと思います。何をするのかはナイショ~~!
残念!
2011/03/16 Wed. 22:16 [ハンドボール]

東日本大震災により被災された皆さま、ご家族の方々、心からお見舞いを申し上げます。
地震から6日.....状況悪くなるばかり.....
毎日TV映像観てると、何か嫌になってきますね!......
明日で1週間。時間よもどれ!
21日の富山新人交流会は残念ですが出場辞退させてもらいました。次に向けがんばりましょう!
写真は、地震後12日のダムから黒姫山南面です。皮肉にもめちゃくちゃ綺麗な朝日でした......
3.11
2011/03/14 Mon. 10:41 [その他]
今回の巨大地震で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
岩手県花巻市で開催予定だった第34回ハンドボール全国高校選抜大会の中止が決定しました。しょうがないですよね。今週末のKCMH大会は、予定どおり開催します。上を向いていかないと!
無力ですが自分にも何か出来る事がないか考えていこうと思います。
岩手県花巻市で開催予定だった第34回ハンドボール全国高校選抜大会の中止が決定しました。しょうがないですよね。今週末のKCMH大会は、予定どおり開催します。上を向いていかないと!
無力ですが自分にも何か出来る事がないか考えていこうと思います。
TV 2!
2011/03/09 Wed. 14:36 [ハンドボール]
今週の土曜日、日曜日の昼間
BS12chTwellV にて日本ハンドボールリーグプレーオフ
準決勝男子、女子と決勝男子、女子が生放送されます。
暇な方、ハンドボール三昧になってみてはいかがでしょうか?!
昨日書いた仏生寺の番組は、今日の新潟日報TVガイドの みもの番組に載ってましたね。
でわでわ。
BS12chTwellV にて日本ハンドボールリーグプレーオフ
準決勝男子、女子と決勝男子、女子が生放送されます。
暇な方、ハンドボール三昧になってみてはいかがでしょうか?!
昨日書いた仏生寺の番組は、今日の新潟日報TVガイドの みもの番組に載ってましたね。
でわでわ。
TV
2011/03/08 Tue. 15:41 [ハンドボール]
来週の16日(水)19時30分からNHK特別番組
にっぽん紀行「私たちのラストゲーム~富山・仏生寺地区」が放送されます。
以下 番組HPから抜粋いたしました。
富山県氷見市・仏生寺(ぶっしょうじ)地区。過疎化に悩む山里だが、この地に暮らす人々の大きな誇りが、児童数26人の仏生寺小学校にある。全国大会2連覇、強豪としてその名をとどろかせてきた女子ハンドボール部だ。しかし、児童数の減少で小学校は今年いっぱいで閉校し、部も歴史を終える。ハンドボール部を33年間にわたって見守ってきたのが、小学校の用務員、林外美さん(61)だ。仏生寺に生まれ、高校、社会人時代とハンドボールにうちこんだ林さん。「引っ込み思案な山里の女の子を活発にしたい」と、自らチームを創設、週6日、基礎を徹底的に教える指導法で、少人数ながら全国の強豪と渡り合うチームを築いてきた。チームの最後の舞台は、2月下旬に名古屋で開かれる大会。今年の子どもたちは、ここ一番で力を出し切れず、夏の大会では優勝を逃してしまった。いずれは故郷を離れ、外の世界へと飛び立つ子どもたちに今度こそ「全力で戦うことで得られる自信をあげたい」と願う林さん。厳しい指導に時に泣きながら優勝を目指す子どもたち。子どもたちの姿に思い出を重ね合わせ、応援に声を枯らす大人たち…。山里の誇りを胸に、最後の闘いが始まる。
ぜひ子供と一緒に観てみてください。
にっぽん紀行「私たちのラストゲーム~富山・仏生寺地区」が放送されます。
以下 番組HPから抜粋いたしました。
富山県氷見市・仏生寺(ぶっしょうじ)地区。過疎化に悩む山里だが、この地に暮らす人々の大きな誇りが、児童数26人の仏生寺小学校にある。全国大会2連覇、強豪としてその名をとどろかせてきた女子ハンドボール部だ。しかし、児童数の減少で小学校は今年いっぱいで閉校し、部も歴史を終える。ハンドボール部を33年間にわたって見守ってきたのが、小学校の用務員、林外美さん(61)だ。仏生寺に生まれ、高校、社会人時代とハンドボールにうちこんだ林さん。「引っ込み思案な山里の女の子を活発にしたい」と、自らチームを創設、週6日、基礎を徹底的に教える指導法で、少人数ながら全国の強豪と渡り合うチームを築いてきた。チームの最後の舞台は、2月下旬に名古屋で開かれる大会。今年の子どもたちは、ここ一番で力を出し切れず、夏の大会では優勝を逃してしまった。いずれは故郷を離れ、外の世界へと飛び立つ子どもたちに今度こそ「全力で戦うことで得られる自信をあげたい」と願う林さん。厳しい指導に時に泣きながら優勝を目指す子どもたち。子どもたちの姿に思い出を重ね合わせ、応援に声を枯らす大人たち…。山里の誇りを胸に、最後の闘いが始まる。
ぜひ子供と一緒に観てみてください。
温泉
2011/03/06 Sun. 19:34 [その他]
3月に入り変則勤務が始まりました。土日どちらかに勤務し平日に休むパターン。4月中旬まで続く予定です。
そんな中、箱根奥湯元温泉へ。昨日は龍神温泉へ......その前は山代!乳頭!
毎日肌ツルツル状態!
温泉は最高ですね! ツムラですけど.....癒されます。
温泉の後は、ビールですよね。 たまりません!
家が旅館化しております。
さて明日は何処に行こうかな?
そんな中、箱根奥湯元温泉へ。昨日は龍神温泉へ......その前は山代!乳頭!
毎日肌ツルツル状態!
温泉は最高ですね! ツムラですけど.....癒されます。
温泉の後は、ビールですよね。 たまりません!
家が旅館化しております。
さて明日は何処に行こうかな?
ニューポス
2011/03/05 Sat. 11:23 [ハンドボール]

2011年バージョン完成です。
嫁の実家にチラシ等を作成するソフトがあったので拝借し作成してみました。
構成する能力などは自分の脳みそにある訳ないので既存ファイルに文章を入れ替えみることに。
カラーは変更し柏崎ジュニアっぽい黄色へ!
ハンドボール競技がわからないとダメと言う事で何枚か写真を貼り付けてみました。
どうでしょう? こんな感じで? 優勝カップまであります。
掲載してくれそうなお店、施設に脚を運びたいと思います。
3月になりましたが真冬並みの寒さですね。職場では連日20cmオーバーの降雪を記録し積雪深は2m台へ戻ってしまいました。桜咲く頃までに融けるのでしょうか?スキー場だけ降ってくれればいいんですがね~!
体調管理 気をつけてくださいませ。
ニューボール
2011/03/01 Tue. 22:31 [ハンドボール]

昨日、注文したニューボールが入荷したので取りに行き、今日の練習から使ってみました。インターネットからの注文も考えたのですが、地元のお店が一番と考え注文したところ、良心サービスで即入荷してもらえました。
前のボールと少し感触が違うので富山大会に向けて良かったです。
何人かの子供達にも聞いてみましたが、くっつくようで投げやすいと言う事でした。
ボールにも慣れ良い結果に結びついてくれればと思います。
チャレンジマッチ大会の打ち合わせも今日行いました。やはり非常にタイトスケジュールです。
しかし、幾度の大会を経験してきているスタッフですので問題ない範囲と思います。
しかもこの大会は、すでに来年開催の構想も練りながら進んでいます。色んな意味で楽しみです。やらなきゃならない事一杯ありますがね......
来週のジュニア練習は、高校入試前日なので練習無しです。間違えないように!!
| h o m e |