総会と懇親会
2011/04/29 Fri. 20:13 [ハンドボール]

先日、柏崎ハンドボール協会の総会が開催されました。今年度予算に貴重なご意見を頂きました。次年度に向け改善していきたいと思います。総会終了後、懇親会も開きました。
大御所から若人まで、、和気あいあいと楽しみました。いつものごとく何時に帰ってきたか分かりませんが最高に楽しいかったです。やっぱり懇親会は付き物ですね。
柏崎小学校の校長先生も来ましたのでジュニアの募集チラシの件を依頼しておきました。ジュニアの柏小マサ○君にもお願いしておいた所、率先して先生方に聞き掲示の依頼、了解を取ってくれてます。感謝につきます。
今後、募集チラシは市内のコミセンに掲示してもらうように段取ってます。児童クラブにも掲示にしてもらえればと行動しようと思います。
総会翌日から叩き起こされ二日酔い状態で嫁の実家に春作業の手伝いに行っています。田植えは、まだまだ先の事ですが例年の事です。5月8日のみ休みをもらい全て仕事になりそうです。しょうがないですよネ.....
3日はジュニア練習はありません!10日に集合です!!
スポンサーサイト
2回目ですよ!
2011/04/26 Tue. 22:08 [その他]

今日の練習もほぼ全員でした。
練習を横目で打ち合わせを行っていました。スイマセン!
課題が大きい内容ですが昨年とは違って一歩前進し進められました。柏崎協会所属の小学~高校には良い知らせが届くと思います。
明日は、2回目の大作戦です。が 私の職場は番神岬で飲み会です。知事も言ってましたが自粛はご法度ですのでご勘弁を.....節電すると思いますが.....ネ
明後日は、協会総会と懇親会! 自粛禁止で~す!
高校生春季大会
2011/04/25 Mon. 11:59 [ハンドボール]
高校生の春季大会が開催され男子・柏崎工業、女子・柏崎高校が優勝したそうです。
男子の決勝戦は、対 柏崎。1点差での優勝だそうです。柏崎勢が独占しうれしい限りです。特に女子柏高!5、6年ぶりではないでしょうか?少し前は、チームを作れない程の人数でした。そんなチームにインターハイも見えてきたぞ!!横綱の工業はインターハイ前予選に向けて良き課題が見つかった事と思います。敗れた柏高!互角に戦えると自信も付いたのではないでしょうか。インターハイ予選が楽しみになってきました。次回は応援に行こうと思います。会場は、刈羽ラピカです。6月11、12日かな。
男子の決勝戦は、対 柏崎。1点差での優勝だそうです。柏崎勢が独占しうれしい限りです。特に女子柏高!5、6年ぶりではないでしょうか?少し前は、チームを作れない程の人数でした。そんなチームにインターハイも見えてきたぞ!!横綱の工業はインターハイ前予選に向けて良き課題が見つかった事と思います。敗れた柏高!互角に戦えると自信も付いたのではないでしょうか。インターハイ予選が楽しみになってきました。次回は応援に行こうと思います。会場は、刈羽ラピカです。6月11、12日かな。
打ち合わせ
2011/04/21 Thu. 08:54 [ハンドボール]
昨日の打ち合わせ無事終了しました。22時過ぎまでかかってしまいました。
いろいろ修正箇所、検討課題あり思うように進みませんでした。とりあえず28日総会資料は完成。その後の課題が山積みです。後日、ジュニア検討会を改めて開催することにしました。GW明けを予定しております。
ジュニア新年度の保険登録、名簿などの作業がやっと終わりました。次は、急遽23年度予算組み直し作業に掛かりたいと思います。
か○た○会長、夕飯ごちそうさまでした!
いろいろ修正箇所、検討課題あり思うように進みませんでした。とりあえず28日総会資料は完成。その後の課題が山積みです。後日、ジュニア検討会を改めて開催することにしました。GW明けを予定しております。
ジュニア新年度の保険登録、名簿などの作業がやっと終わりました。次は、急遽23年度予算組み直し作業に掛かりたいと思います。
か○た○会長、夕飯ごちそうさまでした!
全員
2011/04/20 Wed. 09:12 [ハンドボール]
![2011041920160000[2]](http://blog-imgs-36.fc2.com/k/a/s/kasiwazakijr/2011042009084372b.jpg)
全員参加で練習できました。
パス練習からゲームまで。まだポロポロ状態です。
当面の目標は、7月に長野県で開催される大会になりそうです。頑張りましょう!
今日は、来週末に開催する柏崎ハンドボール協会の最終打ち合わせです。
大きな問題点はありませんが、3名の理事を追加する予定です。
それと皆が忘れていたと思う ビック○○ーの話が入ってきました!!
来週の総会、楽しみです~
春滑り
2011/04/15 Fri. 16:58 [その他]

休みをもらい県境のスキー場にリフレッシュへ!雪質は、ブレーキがかかるコーンスノー
最後に写真トップから一気に滑り道路に降りて無事終了。歩いて駐車場に戻って、堀ノ内のラーメンつり吉で食して、長岡で買い物して帰って来ました。もう1回いけるかナ~?
総会2
2011/04/14 Thu. 15:57 [ハンドボール]
柏崎ハンドボール協会の総会資料作成、ジュニアの名簿、新聞作成と細々とPC作業が続いてます。夕方からは、協会事務局長とジュニアの予算について打ち合わせ。お金を配分してくれるのかな?
交渉してこようと思います。
交渉してこようと思います。
総会と品薄
2011/04/10 Sun. 17:23 [ハンドボール]
本日、市民プラザにて新潟県ハンドボール協会総会が開かれ無事終了しました。今年度、北信越大会が4種目開催されます。えんま市後に高校生の北信越大会からスタートです。出場数32チーム。来年度のインターハイ開催に向けてのリハーサルも兼ねてます。インターハイの出場数は100チーム位なので規模が違いますけどね。
翌週、社会人のジャパンオープン!その後、中学生のJOC!大学生のリーグと続きます。
また来年度に開催されるインターハイについても始動し始めました。成功に向けできる限り協力して行きたいと思います。
28日(木)柏崎ハンドボール協会の総会も開催します。当協会は老若男女縦横関係をフルに活用し23年度頑張って行こうと思います。只今、事務局にて資料、名簿作成中です。終了後、懇親会も当然開催します。懇親会から案件出て来ますからね。とりあえずKCMHB大会復活させようかなと。
夕方、愛飲料を買いにスーパーへ!
売場へ行くと殆どの500mlビールがありません!かろうじて愛飲料メーカーはありましたが......
500mlなんか飲まないで350mlすればいいだけなんですが...............
このまま行くと焼酎に切り替えなければならないかもしれませんね。
まさかの脱ビールになるか? イヤイヤ! がんばろう日本! 東北! ホップ!
翌週、社会人のジャパンオープン!その後、中学生のJOC!大学生のリーグと続きます。
また来年度に開催されるインターハイについても始動し始めました。成功に向けできる限り協力して行きたいと思います。
28日(木)柏崎ハンドボール協会の総会も開催します。当協会は老若男女縦横関係をフルに活用し23年度頑張って行こうと思います。只今、事務局にて資料、名簿作成中です。終了後、懇親会も当然開催します。懇親会から案件出て来ますからね。とりあえずKCMHB大会復活させようかなと。
夕方、愛飲料を買いにスーパーへ!
売場へ行くと殆どの500mlビールがありません!かろうじて愛飲料メーカーはありましたが......
500mlなんか飲まないで350mlすればいいだけなんですが...............
このまま行くと焼酎に切り替えなければならないかもしれませんね。
まさかの脱ビールになるか? イヤイヤ! がんばろう日本! 東北! ホップ!
節電
2011/04/09 Sat. 17:59 [その他]

4月13日(水)午後5時~午後7時
電力の15%カットの節電にご協力お願いします。
今後の夏場への電力供給量対策に向けて新潟県独自で動き始めました。
新潟県だけで夏場の電力供給節電にはなりませんが、この運動が東北各県にも繋がって行ってくれればと思います。寒い時は、衣類を着込めば何とかなるかもしれませんが、暑い日、熱帯夜はガマンできませんから。少しの事から節電していきましょう。
明日は新潟県ハンドボール協会総会日です。
終わったらチビの子守!ソルトスパ行きかな。月曜は第1回苗出し日!両日とも晴れてください!!
入学式
2011/04/07 Thu. 20:22 [その他]
今日は、チビの入学式でした。1年生106人!市内で一番多いそうです。全校生徒も610人位で一番多いそうです。今回の震災で他県より50人位受け入れたようです。皆仲良くしていってくれればと思います。
私の小学校時代は、1学年200人、全校で1200人のマンモス学校でした。1クラス40人は当たり前。運動会は、隣の陸上競技場でした。今では考えられませんよね。1クラス35名は多いのかもしれませんが、一人でも多く友達をつくる良い機会かと思います。童謡にもあるように友達100人できるかな♪です。
NHKで放送されました仏生寺小学校ハンドボール部を観ましたでしょうか?
パス回しの速さ、正確差がある程度あれば全国区で戦っていける事を教えてもらいました。
簡単な事ですが、小学生には一番難しい課題だと思います。
また来週からガンバロウ!
私の小学校時代は、1学年200人、全校で1200人のマンモス学校でした。1クラス40人は当たり前。運動会は、隣の陸上競技場でした。今では考えられませんよね。1クラス35名は多いのかもしれませんが、一人でも多く友達をつくる良い機会かと思います。童謡にもあるように友達100人できるかな♪です。
NHKで放送されました仏生寺小学校ハンドボール部を観ましたでしょうか?
パス回しの速さ、正確差がある程度あれば全国区で戦っていける事を教えてもらいました。
簡単な事ですが、小学生には一番難しい課題だと思います。
また来週からガンバロウ!
TV放送
2011/04/02 Sat. 16:40 [ハンドボール]
東日本大震災のため延び延びになっていたTV番組が放送決定したようです。富山県・上庄監督の竹内さんから連絡ありましたので抜粋しました。
大震災の影響等で放送日が2度延期になりましたが、
4月5日(火)23時10分~23時35分まで
NHK総合テレビ(全国放送)において
にっぽん紀行「私たちのラストゲーム~富山・仏生寺~」
が放送されることに決定しました。
(確認したところ、テレビ録画用の番組表にも掲載されています。)
案内人は萩本欽一さんです。
時間があれば是非ご覧ください。
また、関係者の方々に周知していただければ幸いです。
取り急ぎご案内まで。
当初、ゴールデンタイムでの放送予定でしたが仕方ありませんよね。
子供達には遅い時間帯ですので録画でも!私もムリだな...
大震災の影響等で放送日が2度延期になりましたが、
4月5日(火)23時10分~23時35分まで
NHK総合テレビ(全国放送)において
にっぽん紀行「私たちのラストゲーム~富山・仏生寺~」
が放送されることに決定しました。
(確認したところ、テレビ録画用の番組表にも掲載されています。)
案内人は萩本欽一さんです。
時間があれば是非ご覧ください。
また、関係者の方々に周知していただければ幸いです。
取り急ぎご案内まで。
当初、ゴールデンタイムでの放送予定でしたが仕方ありませんよね。
子供達には遅い時間帯ですので録画でも!私もムリだな...
キング
2011/04/01 Fri. 13:44 [その他]
4月1日 快晴の23年度スタートです。
昼休みに走ることが出来、良いスタートで始められました。新年度もがんばりますよ!
先日のサッカー慈善試合にて キング・カズがシュートを決めてくれました。最高です! 彼とは、年も近い事から古い付き合いになります。あくまでもテレビを通してですが。
自分もダンス以外は見習っていこうと思います。
4月は10日に県協会総会と日程未定の柏崎協会の総会が開催されます。今年度は北信越大会を3つ開催する事になっています。活発な意見が出る事願いますね。
昼休みに走ることが出来、良いスタートで始められました。新年度もがんばりますよ!
先日のサッカー慈善試合にて キング・カズがシュートを決めてくれました。最高です! 彼とは、年も近い事から古い付き合いになります。あくまでもテレビを通してですが。
自分もダンス以外は見習っていこうと思います。
4月は10日に県協会総会と日程未定の柏崎協会の総会が開催されます。今年度は北信越大会を3つ開催する事になっています。活発な意見が出る事願いますね。
| h o m e |