fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

課題 


本日の練習、パス練習を含め改めて課題が山積みと思いました。
やはり1、2年の子供達を混ぜて行うのは、まだ早いかなと。1年生から2年生は、ある程度ボールが捕れ、投げれるようになってからが良いかと思います。

ある程度の低学年人数が揃ったら、少し考えながら別メニュー練習をしたいと思います。
週末にインターハイ予選があり、チーム関係者にも会うと思うので今後の方向を決めたいと思います。出来れば「すみれや」あたりで安く、軽く一杯といきながら、翌日の高校生展望討論も含め 行きたい所ですよね.....
とりあえず、土曜日ラピカです。

長野遠征は、行けそうなのでエントリーします。前日まで増員は対応してもらえますので行けるようになった人は、何時でも事務局まで連絡ください。
スポンサーサイト



中練 

金曜日、中学生の練習に行ってきました。何ヶ月ぶりだろうか?一昨年までジュニアでハンドボールしていて、また始めた子供達もいました。何か嬉しい気分です。
この春からも3~4人続けてくれています。一緒に練習しましたが、小学生の時とは違い成長していました。まだ2ヶ月しかたっていないんですけどね。

練習最後は、柏高女子とゲームで終了!柏高女子は、来週のインターハイ予選に向け最終調整中です!残り1週間がんばりましょう! もっと一人ひとりが積極的に前へ、自分が入れる気持ちがほしい所です。

来週も行く予定で~す。

田植え 


なぜか写真が縦になってます。首ひねって見てください。

昨日、急遽1日 田植えの手伝いに行く事に。写真は、1町4反田。嫁の実家では大関クラスの大きさです。8条田植え機で3時間以上かかりました。残り2週間くらい植え続けます。どうなる事やら.....

ドック 

昨夜のジュニア練習、15名集まりました。
高学年は、良い動きになってきています。長野県大会の出欠確認を皆に渡しました。
大勢で参加できればなと思います。次回は秋遠征になりますからネ~

家に帰り、ビールのつまみにベビースターラーメンをポリポリと。一袋を食べ終わりカロリーを見ると、ナント404kcalも!!ご飯2杯分!これじゃ~体重落ちない訳ですよ。来週のドックまでに何とかしないとな。でも、昔から旨いですよね。ベビースター!やみつきです。

8月の大阪開催の全国マスターズ!皆、始動しているようです。私は昼のランニングと100mダッシュで40分位動くようになってきました。ボールは来月くらいからか?

大阪ですので道頓堀観光 スケジュールに入れてくださいね~

運動会 

土曜日に小学校の運動会がありました。
曇り空で気温も暑くなく良い日だなと思っていたのは午前まで。午後から暑くなり日焼けをしてしまいました。

小学生は7月に長野遠征を予定していますが、遠征などの補助として柏崎ハンドボール協会より工面してもらいました。ありがたい事です。大事に使って行こうと思います。

来週末、刈羽ラピカにて高校生のインターハイ予選があります。
東北、岩手県花巻市で開催される本大会の切符はどのチームになることでしょうか?
応援お願いします。

恵みと会議 


休み時間に最後であろう春の恵みを少し収穫してきた。明日、味噌汁に入れてもらおうと思います。夜には、市民プラザにてハンドボール協会の打ち合わせ。21時まで行いました。議題は先日に書いたとおりの北信越大会についてです。競技人口が少ないので裏方総出となってしまいますが、地元開催、来年のインターハイとありますので協力出来る限り皆さんで取り組んで行きましょう!大会終了後の反省会は必修項目との事を伝えておきましたので間違いなくあることでしょう!

反省なくして前進なし ですから。

関係皆さんには連絡が行きますので、 回答は、「了解~!ぜんぜんOKです」でお願いします。

期日は、6月18日、19日  7月2日、3日です。今から調整を!!!

ジュニアは、7月9日、10日長野県千曲市へ泊まり遠征行く予定です。来週に文章を配布したいと思います。

会議 

昨日は、燕市へ応援とチビの子守でヘトヘト!
今日は一日中湖面での作業でヘトヘトに!疲れました~

来月に柏崎で開催されるハンドボール北信越高校選手権大会と7月第1週に同じく柏崎で開催されるジャパンオープン北信越大会の会議が今週行われる事になりそうです。高校生の大会は、来年度のインターハイのリハーサル大会の位置づけになっています。

また状況が分かり次第報告したいと思います。懇親会あるのかな?

腰痛 

晴天の土曜日、急遽出勤となりました。今日は、山菜取りの車がアチコチに止まってました。今はウド・ワラビが最盛期かと思います。

腰痛もだいぶ良くなったなと思い昼休みにランニングを再開したところ再発したようです。さすがに我慢できずにザムストのサポーターを購入しました。
8月に大阪府で開催されるマスターズハンドボール全国大会に出場予定ですが少しづつ体を絞っていかないと大変なことになりそうですな。

明日は、チビの子守があるので田んぼ仕事は休みをもらいました。チビを連れて娘のミニバス応援で燕市へ行く予定。三条・燕といえばラーメン!どこの店に行こうかな?

のん 

今日も大勢の小学生で練習できました。
いろんなパス練習からシュート練習、ゲームで締めました。
チームの当面の目標は、7月に行われる長野県の大会になるかと思います。他競技と掛持ちの子供達が多いので、早々に連絡調整をしたいと思います。

練習帰りにいつもの道を通り信号待ちをしながら右方向を見ると.....T崎アニキ御用達のスナックのんが他店に変わっています。アチャ~ 閉店しちゃったか~ と 思って 左側を見ると 祝開店生花2個にいつもの青いネオン。新店舗構えておりました。このご時勢流石です。

柏崎ハンドボール協会関係行きつけ飲み屋さん  見事に南町交差点を挟んでトライアングルを形成しました。

アニキまた行きましょう!何処にしましょか?!

悲鳴 

慣れない農作業から数日.....5月5日こどもの日に腰に激痛がはしりました。6日の農作業は休む事ができない内容だったので、ごまかしながら行いましたがそこまでです。10日にどうしてもやらなければいけない作業があるので7日、8日は休みをもらいました。インドメタシン配合湿布を貼っても一向に良くならないので体内内部を強制的にホップアルコールで冷やす水棺を実施!モツ鍋のニンニクも一緒に胃内部へ。結果は、変わらず1人り7000円と高くつき撃沈でした。
8日はGW最終日の子守日!行き先は、刈羽ラピカの春季社会人ハンドボール大会兼ジャパンオープン北信越予選大会!チビの相手しなくても誰かしら遊んでくれるので楽でした。皆さんありがとです。
P1010232_convert_20110508173415.jpg
1回戦 HBC新潟 VS 柏崎クラブはHBCの圧勝!地元で開催される北信越大会には出てもらいたかった柏崎ですが.....あきらかに練習不足!

HC新潟 VS 中越クラブもHCの圧勝!

3位決定戦は僅差で中越クラブ。柏崎は4位!昨冬ユニフォーム新しくしても意味なし!ダサダサでした。

決勝戦前半!HC新潟のエンジン不発気味でスタート。DF、OFともあまり良い動きに見えないが6点差くらいで折り返しただろうか?後半一気に動いたHCですが9分位進んだ所でHBCにアクシデント発生!その時点で終了となってしまいました。両チーム不完全燃焼だと思いますが、北信越大会に向け頑張ってもらいたいと思います。柏崎クラブは北信越大会の裏方へ!

春季社会人大会 

8日(日)刈羽村ラピカにて春季社会人大会兼ジャパンオープン予選が開かれます。連絡が来ていないので、わたくしが所属するアダルトチームは出場しないと思います。今大会の1、2位が7月2日、3日に柏崎市総合体育館で開催される北信越大会に出れます。北信越大会3位までが全国大会に出れます。全国大会は、国体のリハーサル大会も兼ねているので、今年は岐阜県高山市かな?!

時間のある人は、週末の大会に行ってみてください。自分も行けたら行こうと思います。

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード