fc2ブログ
10 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 12

結果 

昨日は予定通りチビと三試合観戦!

柏崎工業  -  新潟明訓
柏崎    -  新潟江南
男子決勝戦

インターハイを戦ってきた新チームはやはり強かったです。

明訓戦の入りは硬さからか20分頃までトントン。
後半は少しエンスト気味にエンジン始動!終わってみれば大差でしたが!
明訓は、NO,11タ○シにマンツーDF。確かにロングは怖いがゲームをコントロールしていたのは彼ではないのに。
その間に攻め込まれて・・・・

柏崎の準決勝。

センターからロング、カットイン、ポストで加点。気合いが入ってましたね♪
ただ江南のDFが弱くて工業相手だとどうかなと観戦。


決勝戦!柏崎勢対決!

準決の工業とは違いロケットスタートの5連取!

柏高は工業のシュートミスやちょっとしたミスをつきながら3点差で折り返しましたが、後半は攻めて無し。

今年の工業は近年になく上背があります。

特に真ん中2~3人。上から打ってもキーパにカモられるだけでしょう。

カットインされても横のカバーリングも早い。明訓も柏高もことごとく止められていました。

割って入れないので上から打つ→キーパカモる→速攻!

いいぞー♪いいぞー♪イイオトコ~~~♪工業ペースになっちゃいます!

柏高は何回か良いプレーがありました。ボールを持って無い選手がスペースに走りながらシュートへ!
後半はほとんど見れなかったのが残念。もう少しポストも大きく動いてやれば少し変化が見れたかもしれませんが。27-14で工業の完勝!得点以上の差があるかな。

工業は、センターから右側の攻めが7割くらいかと思います。左からの展開が増えればさらに面白いです。

前半GKサク○イくんが、ほぼノーステップで投げた速攻へのパスにはビックらこいっただ~通らんかったが。
次回は40mコートで見せてもらいたいな。

両者とも新潟日報杯も2日目まで残ってもらいたいと思います。

がんばれ柏崎勢!




スポンサーサイト



プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード