fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

広報紙 


先日、広報かしわざきが配布されてビックリ!

市の決算広報紙の表紙に柏崎工業ハンドボール部!

なぜこの表紙なんだろう?

市役所にお勤めのハンドボール関係者のみなさま!

あざッ~す

柏崎ハンドボール協会、年内の活動は今日の中学生、柏崎女子の練習で終了です!

関係者の皆さま、このページを見ていただいている皆さま一年間ありがとうございました。

小学生練習は10日からスタート!

協会の始動は新年会からだZ~

よいお年を!
スポンサーサイト



センタートレ 

先日の日報杯時に柏崎工業のタカシとモップ係をしながら参加者名簿を教えてもらいました。

年明け早々、味の素ナショナルトレーニングセンターで開催されます。

なんと女子からも選出されてたとは思いませんでした。

男子


女子


3人ともがんばって来てもらいたいと思います!

終わり 


第52回新潟日報杯は無事終了しました。参加チーム、役員の協力で会場設営、試合運営、後片付けと予定通り行えた事に感謝いたします。

この大会を開催するために10 月初旬から取り組みました。諸会議3回、簡単な打合せ数回、メール連絡は数えきれません。

去年の反省点は改善し運営できましが、今年も少し課題が見つかりました。また来年へ向け改善していきたいと思います。


小学生はエチゴンとペナルティコンテスト!


女子決勝戦は柏高、新潟TC!
第1延長戦でも決着せずペナルティへ!
柏崎女子は良くなってきたよ♪天狗にならず、さらなる向上を!練習あるのみ!


男子決勝は、HC 新潟!いつまで続くのか!

夜は、打ち上げ忘年会で午前様でした~

皆様ありがとうございました!

サプライズ 

15 日女子決勝戦前に小学生のエキジビションゲームを行います!

今回は、まさかのサプライズゲストが!

けっこう身体も大きい方なのでゴールキーパーあたり良いかもしれないな~♪

エキジビションは楽しむ事が一番ですので、ハンドボールをしてみたい小学生の飛び入り参加大歓迎です。

みなさん!大集合だよん!

(サインも忘れずにもらいましょう!)

キッキ 

我が年寄りチームに危機!

急遽、葬式のため来れない人!

何だかふてくされて手伝いも試合にも来ない人!(今度、吐くまで飲ましてやるわい)

急遽、研修で来れない人!

受験生で忙しい生徒!(ガンバれ!大会本部隣接会議室を予約しておいたから来てね)

まだタイに行ってるのかな?うどん営業の人!

こんなんでCP6人、GK2人のみ。

シード獲得目指してガンバろう!次の日の忘年会も頑張りましょう!

新潟日報杯 





開会式があります。全チーム集合の事!

体育館は、7時30分開場!

サブアリーナは、8時30 分頃まで使用できません。メインアリーナを他チームと相談のうえ使用して下さい。(準備終了後Ok )

ラダー&ケン 

ラダーとケンケンの輪ケンステップを取り入れました。

おやじにはラダーは難しいな!リズムが悪い!

小学生はあっという間にステップワークを覚えてしまう事でしょう!今後の為にも覚えていて損はないでしょうね!

ケンステップは、足の運びかたを身につけさせるために取り入れました。

これからが楽しみです。

ゲーム 


日曜までには、代表者に送られると思います。

31チームのゲームを2日間で行うには限界かもしれませんね。

次回の課題にしたいと思います。

審判も各チームにお願いしてますが、自分の試合の前後に担当審判になってるところが沢山あります。
何とかしたくてもできませんでした。御協力をお願いします。

開会式もあるので参加をお願いです!

ラテラル 

先日のU-12 研修会で貰ってきたボールで特訓しております。



ジュニアでも何個か持っているんですが、ボールの跳ねが悪いんです。

跳ねが悪いから空気を入れちゃうと表面がナイロンなのでツルツルして逆に滑って握れなくなってしまいます。
今では誰も使ってません!

しかし、このボールの意味がいまさらわかりました。

このボールにドリブルはいりません。

ボールが握れる位の空気圧にしパス練習やシュート練習に適してます。

うちの子も公式球は強く握れませんが、このボールなら握れてラテラルパスもできるようになってきました。

ボールが取れない、握れない子供達にはオススメボールです。

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード