fc2ブログ
12 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 02

時代 

アジア選手権で日本男子はオマーンに負けた。

日本女子は世界選手権に決勝トーナメントまで勝ち上がりフランスには負けたもののある程度成績を残している。

他の競技をみて見ても、スキージャンプ、フィギアスケート、アイスホッケー、カーリング、バレーボール、レスリング、バスケットボール

書ききれないほどに女性の活躍が目立ちます

時代は、女性陣。

あなたの家でも女性、女子が優位ではないでしょうか?
我が家は言うまでもありません、、、、、‼︎

日本ハンドボール協会から送られてきました。

いかにも大西先生らしいDVDでした。
スポンサーサイト



さま 

だんだんサマになってきたような気が。


毎回、反復練習です。身体が覚えない事には始まりません。


3年生、Sくん。まだ始めて3ヶ月くらい。力強いシュートをたまに見せます。


5年生、SOくん。シュート良くなってきました。


5年生、Iくん。スピードが出てきました!


5年生、YUくん。も型が良くなってきましたね!


下級生を引っ張ってくれた6年生、KOくん!スピードは申し分なし!

携帯写真なのでブレブレで申しわけないが、このように見てみるとシュート時に肘が下がってしまう選手が多くいると感じられます。(自分もそうです)

U-12指導者研修会でも教えられましたが、とにかく肘は上へ高く!になるようにと。簡単なようで難しい!治すのは早目のうちになのです。

練習がんばりましょう

NBL 

昨日は、チケットを貰ったので初NBL観戦!東芝vs和歌山!

観客数は1300人位です。

ハンドボールの日本リーグではこんなに入りませんね。
リーグでもトップクラスの両チームなので面白かったです。



こんなものもありオヤジには良かった~です(^^)

組合せ&登録 

全国高等学校ハンドボール選抜大会北信越予選大会が2月7日から開催されます。



応援お願いします❗️

それと、各チーム代表者へ日本ハンドボール協会よりメールが届いてると思います。

いま一度ご確認を!

金練 

子供達は寒いなか元気に走りまわってます。



柏高女子、中学生 6:6


いつもの事だが北信越大会の情報は未だなし!

恒例 

先週から初投げ開始でした。

中学生、高校生も夜練再開。


昨日の小学生練習は19名!


新春つかみ取り!3回くらい取れたかな?

今年もケガ無く頑張りましょう!

RUN 



昨日は練習が休みだったので総体へ初RUN!
正月休みの尋常ではないアルコール摂取量を削ぎ落とすためにです。

ただし、休み期間中も晴れ間を見つけてはウォーキングを実施したのは言うまでもない。(文句言われずに飲むためです)

昨年は、昼休みのウォーキング 131日、昼休みのランニング 71日、総体ランニング 71日!

年間の修業日が220日位でしょうから、働いてる日は、ほぼ毎日動いてた事になります

ただの暇人か

今年もがんばり、、、ます!

2014 


明けましておめでとうございます!

今年も子供も大人も楽しく活動していきますので宜しくお願いします!


小学生、中学生、協会の予定表

また、色々と考えながら一年頑張りたいと思います。

何かありましたらなんなりと。

お待ちしております

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード