突破
2015/03/26 Thu. 17:50 [ハンドボール]
1回戦は難なく関東チャンプに勝利!
西條中の選手は、小学生の窪小時代に全国大会で準優勝でした。
このまま勝ち上がりベスト8で対戦する相手は、その時の優勝チーム下郡HBC、大分県の滝尾中です。
その時の戦力と大きく違うのは
レオがいる!
楽しみです。
西條中の選手は、小学生の窪小時代に全国大会で準優勝でした。
このまま勝ち上がりベスト8で対戦する相手は、その時の優勝チーム下郡HBC、大分県の滝尾中です。
その時の戦力と大きく違うのは
レオがいる!
楽しみです。
スポンサーサイト
また
2015/03/23 Mon. 17:43 [ハンドボール]
不摂生なのか高齢化の免疫力低下なのか?この3ケ月で2回も発熱でダウンしてしまいました。
子供の氷見遠征の話も聞けず、天気の良い日曜日に昼過ぎまで寝込んでおりました。
咳も鼻水、喉の痛みなど一切なく、食欲もある不思議な風邪です。困ったものです。
先週末の富山県小学生交流大会は新ルールのもと3勝3敗だったそうです。
新ルールでは10分を3セット行いますが、今回は8分2セットです。
そうとう走り疲れたと思います。
新しいチームで走り続けらるのは、6年で1人、5年で1人くらいだと思います。
ずる賢さがないのでボールをもったら常に我先に!いらない体力を使い、あげくのはてに相手ボールになってしまいます。あれだけ教えてるのにまだまだ身につかない発展途上チーム!
その中でも3勝はお見事です。
教える側も勉強です。どうやったらわかるのかな⁈
チームの課題、個々の課題も見つかった事でしょう。
練習で頑張り、家で頑張れば上達しますよ。
持久力だけは走りこまないとなりませんがね。

子供達を指導していて、見ていて思っていたんですが『空間認知力』。
ほとんどの子供達が当てはまってきます。
ボールの軌道と捕球位置が全然違うときが多々見受けられます。
昔と違い野球、ドッチボールなどしない時代!ましてや人数がいなくて出来ないなど。
なんとか考えねば。
子供の氷見遠征の話も聞けず、天気の良い日曜日に昼過ぎまで寝込んでおりました。
咳も鼻水、喉の痛みなど一切なく、食欲もある不思議な風邪です。困ったものです。
先週末の富山県小学生交流大会は新ルールのもと3勝3敗だったそうです。
新ルールでは10分を3セット行いますが、今回は8分2セットです。
そうとう走り疲れたと思います。
新しいチームで走り続けらるのは、6年で1人、5年で1人くらいだと思います。
ずる賢さがないのでボールをもったら常に我先に!いらない体力を使い、あげくのはてに相手ボールになってしまいます。あれだけ教えてるのにまだまだ身につかない発展途上チーム!
その中でも3勝はお見事です。
教える側も勉強です。どうやったらわかるのかな⁈
チームの課題、個々の課題も見つかった事でしょう。
練習で頑張り、家で頑張れば上達しますよ。
持久力だけは走りこまないとなりませんがね。

子供達を指導していて、見ていて思っていたんですが『空間認知力』。
ほとんどの子供達が当てはまってきます。
ボールの軌道と捕球位置が全然違うときが多々見受けられます。
昔と違い野球、ドッチボールなどしない時代!ましてや人数がいなくて出来ないなど。
なんとか考えねば。
再開
2015/03/17 Tue. 17:03 [ハンドボール]
職場に雪が降り始め、雪壁ができてからは昼休みのランニングが出来ず、毎日5kmのウォーキングの日々でした。
体重は自然にゆっくり右肩上がりになり秋頃より3kg程増加してしまいました。
総体にも数回行きましたが、誘惑には勝てません。
今日からウィンドブレーカー着て再開です!
さて来週から中学、高校の全国大会が始まります。
氷見西條の1回戦の相手は、関東チャンプ茨城県代表 手代木。
ここを勝てばベスト16で宮崎県の小林か⁈
ベスト8で大分県の滝尾⁈
ベスト4で沖縄県の神森⁈
決勝はわからん 新潟だな!
観戦に行ける日はあるだろうか?
体重は自然にゆっくり右肩上がりになり秋頃より3kg程増加してしまいました。
総体にも数回行きましたが、誘惑には勝てません。
今日からウィンドブレーカー着て再開です!
さて来週から中学、高校の全国大会が始まります。
氷見西條の1回戦の相手は、関東チャンプ茨城県代表 手代木。
ここを勝てばベスト16で宮崎県の小林か⁈
ベスト8で大分県の滝尾⁈
ベスト4で沖縄県の神森⁈
決勝はわからん 新潟だな!
観戦に行ける日はあるだろうか?
49
2015/03/11 Wed. 18:00 [その他]
あまり天気予報が良く無い先週末土曜日
雨の日が続いていたので、少し心配しながらの前日パッキング。
酒が大好きだったのでワンカップを用意。
満月にちかい月明かりの中、集合場所へ。7時30分、登行開始

曇りかと思ってたらまさかのドピーカン!

ここから頂きは見えない。

頚城山塊が綺麗です。
別隊は向かいの光が原に入ってたそうです。

人間が粒です。



ゆっくり、ワイワイ言いながら5時間山行でした。
夜は新花で打ち上げ

えかった!
雨の日が続いていたので、少し心配しながらの前日パッキング。
酒が大好きだったのでワンカップを用意。
満月にちかい月明かりの中、集合場所へ。7時30分、登行開始

曇りかと思ってたらまさかのドピーカン!

ここから頂きは見えない。

頚城山塊が綺麗です。
別隊は向かいの光が原に入ってたそうです。

人間が粒です。



ゆっくり、ワイワイ言いながら5時間山行でした。
夜は新花で打ち上げ

えかった!
KZ
2015/03/04 Wed. 17:20 [ハンドボール]
昨日も行った三角コーンのフットワークは、岩国工も取り入れてます。結構な運動量になりオススメです。
6年生が中学生練習を行っているので、シュートやパス練習が倍以上に順番が回ってくるようになりました。
ゆっくりですが上達してますよ!
昨日はNTS2009フェイントからのゲームで締めくくりました。

羨ましいな~!補助金頼みでしょうけど。
6年生が中学生練習を行っているので、シュートやパス練習が倍以上に順番が回ってくるようになりました。
ゆっくりですが上達してますよ!
昨日はNTS2009フェイントからのゲームで締めくくりました。

羨ましいな~!補助金頼みでしょうけど。
| h o m e |