fc2ブログ
02 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 04

また 

不摂生なのか高齢化の免疫力低下なのか?この3ケ月で2回も発熱でダウンしてしまいました。

子供の氷見遠征の話も聞けず、天気の良い日曜日に昼過ぎまで寝込んでおりました。

咳も鼻水、喉の痛みなど一切なく、食欲もある不思議な風邪です。困ったものです。

先週末の富山県小学生交流大会は新ルールのもと3勝3敗だったそうです。

新ルールでは10分を3セット行いますが、今回は8分2セットです。
そうとう走り疲れたと思います。

新しいチームで走り続けらるのは、6年で1人、5年で1人くらいだと思います。

ずる賢さがないのでボールをもったら常に我先に!いらない体力を使い、あげくのはてに相手ボールになってしまいます。あれだけ教えてるのにまだまだ身につかない発展途上チーム!
その中でも3勝はお見事です。

教える側も勉強です。どうやったらわかるのかな⁈

チームの課題、個々の課題も見つかった事でしょう。
練習で頑張り、家で頑張れば上達しますよ。
持久力だけは走りこまないとなりませんがね。


子供達を指導していて、見ていて思っていたんですが『空間認知力』。

ほとんどの子供達が当てはまってきます。

ボールの軌道と捕球位置が全然違うときが多々見受けられます。
昔と違い野球、ドッチボールなどしない時代!ましてや人数がいなくて出来ないなど。

なんとか考えねば。
スポンサーサイト



プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード