fc2ブログ
11 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 01

勝利 



千曲ちびっこファイナルカップ 1回戦

長野県代表 埴生小学校Aに12ー8で勝ちました!

いろんな面で成長が見られます。
スポンサーサイト



15番  


昨日の朝刊に載りました。

寒波はひと段落。

ファイナルカップ、ギリ7人で楽しんで来ます。

リンゴも買ってこよっと!

終わり 

第54回新潟日報杯も無事終了しました。金曜日の準備から最終日の片付けまで多くのチームの皆さんに手伝ってもらい感謝申し上げます。

今年は大きな怪我も無く、天候にも恵まれました。

小学生、柏崎工業のエキシビジョンも楽しく見させてもらいました。







今週は、6年生最後の大会!千曲市ファイナルカップ!頑張ってきます!

我がジジイチームは、柏崎ダービーを征する事無く終了!裏方業務に徹しました。

柏崎工業!秋の大会は勝てませんでしたが来春は楽しみなチームになりそうですよ!


予定どおりに終わったので、打ち上げ忘年会も1時間繰り上げてスタート!

年寄りから若者まで20人以上で楽しいお酒を飲まさせてもらいました!
ありがとうございました!

追伸

金曜日の準備に中国 武漢へ出向中の『なに男』さんが来てくれました!ありがとね!

1日目 

朝7時半から夜7時半、12時間でした。

疲れたの一言です。

ブルーツリー理事長がブログに載せてね!の依頼で載せますが

理事長撮りの写真センスが無くて申し訳ありません。


明日も頑張ります!裏方で!

第54回 

明日からの大会です


いろいろ雑務が重なりバタバタですが宜しくお願いします。

今日は夕方から会場設営。明日は早朝から会場設営と夜はメインアリーナの設営直し。

今年はどんな大会になるかな?

救急車は呼ばないですみますように!

サクラと靴 

今月の『広報かしわざき』より!

インカレではベンチ入りせずに終わりました。来年は2年生!勝負年になる事でしょう!

頑張れサクラ!


週4回ミニバスの練習をし、その他にハンドボール、何もない日は柏崎総体に自主トレに一人で行ってます。
靴底は擦り減り、ボロボロに。年間2足は履き替えてます。足も大きくなり大人サイズにもなると価格も高くなってしまいます。
しかし、靴は唯一パフォーマンスを向上させてくれる物です。

踵を潰して履いている選手は技術も向上しません。

いま一度自分の靴を見てみましょう!

その前に匂いを嗅ぐのを忘れずに!
(一番大事かもしれません)

やはり 

センタートレーニングに召集されました。

年末には3冠を懸けての試合が始まります。

ケガしないよう頑張ってもらいたいと思います!

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

QRコード