秋季大会
2014/11/10 Mon. 17:36 [ハンドボール]




2日間、ほぼ全試合を観戦。TDも4試合を担当させてもらいました。一日目は先輩から『こまどり』でご馳走になり、夜はイツメン達と燕三条を満喫させてもらいました!
結果は男子優勝 新潟明訓、柏崎、柏崎工業の順位
女子は、長岡大手、柏崎です。
男子は3チームともほぼ同じレベル。得意不得意チームもあると思いますが、対新潟明訓戦は両チームとも1点差の敗戦でした。
点差では1点差だが自爆した柏崎。ペナルティーを3回外し、相手が退場し人数有利時に攻め切れずに。
ペナルティーに関しては枠にも入らず、、、ペナルティー権利を得た選手が投げる事になってたようだが、、、あきらかにジュニア出は腕が振れてなかったな。もったいない試合を落としてしまいました。残念!
クボセイ杯から飛躍的に伸びた柏崎工業!半年後が楽しみなチームです。個のアイデア、瞬時の判断、組織力が上がればなと思います。
女子は1日目の第一試合、柏崎対長岡大手戦が全てです。
20分ハーフのリーグ戦。朝イチの試合とはいえ動きが硬い。アカリのマンツーは想定内。フリスローからロングもあったろうに打たず。追ってる立場でもリスタートが遅い。まあまだまだ沢山あると思いますが、直す所があるだけ伸びる所ありですね。
1年生は2年生を引っ張るくらいにプレーしてもらいたいな~静かすぎですて~!
次は来月の新潟日報杯です。大学、社会人との対戦もあります。今回の修正点を試してもらいたいと思います。
県ハンドボール協会に登録されているチームにはメールにて連絡がされたかなと思います。締め切りが来週までです。
あれ?おや?来てない? チームは連絡を!
昨年は断らせて頂いたチームもあります!縦、横の繋がりで確認連絡しましょう!
12月13日、14日開催です。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |