アスリートのための食事の大切さ~母からの応援詩
2017/10/13 Fri. 21:02 [ハンドボール]
こんばんは!
コーチの皆様にお願いしてこの場をお借りさせていただきました。でもブログは初、難しい...
今日はジュニアアスリートをサポートするための食事の大切さについて、県内で唯一アスリートフードマイスター1級の資格をお持ちの、川田満先生からお話をうかがいました。
一汁三菜+αのバランスはご存じのとおり。いつ、なにを、どのように食べたらよいか、スポーツ競技による違い、また同じスポーツでもポジションの違いで栄養素も変わってくるとか。
ハンドボールは持久力系、瞬発力系スポーツ?が合わさって糖質、たんぱく質、ビタミンC・・・が大切かと、我が家の食生活を見直しました。
長くなるのでこの辺で~
がんばっている子どもたちのサポートのために何かできることがあれば、と思い立っている今日この頃。続きはどこかでお伝えできればと考えています。
★最後までお読みいただきありがとうございました★
コーチの皆様にお願いしてこの場をお借りさせていただきました。でもブログは初、難しい...
今日はジュニアアスリートをサポートするための食事の大切さについて、県内で唯一アスリートフードマイスター1級の資格をお持ちの、川田満先生からお話をうかがいました。
一汁三菜+αのバランスはご存じのとおり。いつ、なにを、どのように食べたらよいか、スポーツ競技による違い、また同じスポーツでもポジションの違いで栄養素も変わってくるとか。
ハンドボールは持久力系、瞬発力系スポーツ?が合わさって糖質、たんぱく質、ビタミンC・・・が大切かと、我が家の食生活を見直しました。
長くなるのでこの辺で~
がんばっている子どもたちのサポートのために何かできることがあれば、と思い立っている今日この頃。続きはどこかでお伝えできればと考えています。
★最後までお読みいただきありがとうございました★
スポンサーサイト
« 第10回 柏崎ハンドボールチャレンジマッチ | 第10回 柏崎チャレンジマッチ »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |